• 3,300円(税込)以上で送料無料
  • 最短当日出荷
  • 地域限定組立設置
  • 法人向け 後払い対応
  • 各種帳票対応
  • ショールーム
  • お買い物ガイド
  • お問い合わせ
  • 0120-535-789 カスタマーセンター
新規会員
1年間保証サービス
KOKUYO

使いやすさと価格を両立! コスパ重視のオフィスデスク特集

使いやすさと価格を両立! コスパ重視のオフィスデスク特集

オフィスデスク選びでお悩みの方はいませんか? さまざまなご希望があると思いますが、きっと多くの皆さんがお探しなのは「コスパがよくて使いやすい机」。肯かれた方も少なくないはずです。今回の特集では「この価格でこのクオリティ?」と驚くような、満足度の高いデスクや事務机をご紹介。コスト面でのニーズを満たし、しっかりと品質も兼ね備えたラインアップをご用意しました。使いやすさと価格を両立したデスクを選んで、理想的な空間づくりを実現しましょう!

使いやすくてお手頃! まずは価格を重視したオフィスデスク選び

使いやすくてお手頃! まずは価格を重視したオフィスデスク選び

コスパのよい机を選ぶコツは、単に安いだけでなく「価格に見合っているか」「納得感があるか」を基準にすることが大切です。とはいえ、まずはリーズナブルなデスクが気になりますよね。その点オフィスコムのオリジナル商品なら、価格が魅力的なうえ、機能性や耐久性にも優れた製品が揃っているんです! 真っ先におすすめしたいのが、多くの皆さんにご好評いただいているロングセラーのオフィスデスクシリーズ。オフィスコムのなかでも特に人気の高いシリーズで、コンパクトなサイズの幅800mmなら1万円に収まるほどのお求めやすさです。同じような価格帯でいえば、木製ワークデスクの「ペスパ」も検討の価値あり。さらに比較的安いのに“高見え”を狙うならスチールデスクの「ブラックEXシリーズ」、お値段重視でミーティングテーブルをお探しなら「OC-MTC」、フリーアドレスデスクなら「NFシリーズ」も要チェックです。

価格で選ぶ おすすめ高コスパデスクはこちら

長く使えて、気が利く! 耐久性や機能で選ぶハイコスパなデスク

長く使えて、気が利く! 耐久性や機能で選ぶハイコスパなデスク

毎日使うものだからこそ、単に安いだけでなく基本性能も大事。耐久性という視点でコストパフォーマンスを考えれば、何と言ってもスチールデスクがおすすめです。頑丈なスチール製なので長持ちし、汚れを拭き取りやすいのでお手入れしやすいのも利点。スタンダードな机をお探しなら、オフィスコムの定番スチールデスクや、プラス(PLUS)の「SH2シリーズ」はいかがでしょうか。いずれも幅広いシーンに合わせやすいベーシックなデザインで、引き出しやコードホールを備えているのも特徴。使いやすさは作業効率の向上にもつながるので、こうした機能やディテールにもぜひご注目ください。たとえばオフィスコムの会議机やフリーアドレスデスクは、机上を整理しやすい配線収納が充実したタイプが多く、長く大勢の人が使うことをふまえれば費用対効果も良好。おすすめの製品をいくつかピックアップしたので、こちらも要チェックです。

耐久性・機能で選ぶ おすすめデスクはこちら

一台二役でコスパ良好! 応用力に優れたオフィスデスク

一台二役でコスパ良好! 応用力に優れたオフィスデスク

単に安いだけでなく、多様な場面で使える応用力も、コスパに優れたオフィスデスクや事務机の要素のひとつ。一台二役と考えれば、経済的にも賢い選択ですよね。たとえば移動しやすいキャスター付きテーブル「レシル」は、ワークデスクはもちろん、作業台やミーティングテーブルとしても活用できるマルチな一台。必要なときにサッと動かせるので、フレキシブルなレイアウト変更が可能で、空間の可能性がさまざまに広がります。レイアウト変更の手軽さでいえば、フラットデザインの「FLシリーズ」も選択肢のひとつ。また、マルチタスクな机をお探しならば「メティオ フリーアドレスデスク」にもご注目ください。【フリーアドレス仕様】と【ミーティング仕様】、それぞれのシーンに合わせられる独自構造の配線ダクトを天板に装備しており、場面に応じて自由に使い分けが可能。すっきりと机上を整理することができます。

一台二役 応用力で選ぶおすすめデスクこちら

オフィスでも在宅でも。スペース効率を重視した、コスパのよいデスク選び

オフィスでも在宅でも。スペース効率を重視した、コスパのよいデスク選び

フリーアドレスやテレワークなど働き方の多様化が進むいま、空間をいかに有効活用できるかは、オフィス全体のコスパを考えるうえで大切な視点です。身近な例としてわかりやすいのが折りたたみ式の事務机や会議テーブル。使用していないときは省スペース収納が可能なので、空いた場所を他の目的に活用できますよね。想定を少し変えて、フリーアドレス環境でスペース効率を重視するなら「NFフリーアドレスデスク 片面タイプ」はいかがでしょうか。両面ではなく片面のみのタイプなので、机を壁付けしたり、窓側に配置したり、フレキシブルに配置することが可能です。また、作業スペースが限られた在宅勤務には「ALシリーズ パーソナルデスク」がぴったり。圧迫感のないスリムなデザインが特徴で、ホームにも心地よく調和します。机上ラックやワゴンなど、シリーズ商品の種類も豊富で、統一感のある空間をコーディネートできます。

省スペース 空間効率で選ぶ おすすめデスクはこちら

価格で選ぶ おすすめ高コスパデスク

耐久性・機能で選ぶ おすすめデスク

一台二役 応用力で選ぶおすすめデスク

省スペース 空間効率で選ぶ おすすめデスク

インボイス対応

適格請求書発行事業者登録番号
T1-0100-0112-5570

お見積書作成サービス

STYLE BOOK おしゃれなオフィスデザイン事例

CATEGORY/カテゴリー

ショールームのご案内

カタログ最新号配布中
プライバシーマーク
オフィスコム株式会社は「プライバシーマーク」使用許諾事業者として認定されています