昇降テーブル 売れ筋ランキング2022年05月16日更新
昇降テーブルの新着商品
昇降テーブル 商品一覧
-
フォリット 昇降デスク ガス圧式 幅1200×奥行700×高さ700~1130mm 手動 高さ調節 上下昇降 スタンディ...
電源不要でお好みの場所に設置できる昇降デスク
ガス圧式レバーで簡単に高さ調整可能、電動式に比べてコストを抑えられます。立位・座位の切り替えで、健康面の向上やリフレッシュ効果を期待でき、能率アップを図れます。 -
-
【脚)ブラック:次回入荷未定】パブロ2 電動昇降デスク 幅1200×奥行700×高さ650~1250mm 配線穴付き 昇...
ワンタッチで昇降!健康的なオフィスワークを促す電動昇降デスク
ボタンを押すだけでカンタン昇降!好みの高さを記憶できるメモリー機能付きです。姿勢を切り替えて健康面と作業効率の向上を図れ、個々の体格に適した高さに調節できます。 -
-
【脚)ブラック:次回入荷未定】パブロ2 電動昇降デスク 幅1400×奥行700×高さ650~1250mm 配線穴付き 昇...
ワンタッチで昇降!健康的なオフィスワークを促す電動昇降デスク
ボタンを押すだけでカンタン昇降!好みの高さを記憶できるメモリー機能付きです。姿勢を切り替えて健康面と作業効率の向上を図れ、個々の体格に適した高さに調節できます。 -
昇降テーブルの取り扱い商品は?
オフィスコムではワイド型、丸型など色んな種類の昇降テーブルを取りそろえております。テーブルの形状のみではなく、幅や奥行のバリエーションや脚部分の形などを好みに合わせてお選びいただけます。もちろん昇降機能付きなので、シーンに合わせて高さを変えて立ちながら、座りながらなど臨機応変にご利用ができます。さまざまな種類、形、お値段のものをご用意しておりますのでご予算や使用頻度に合わせてお選びいただけます。会議室やオフィスはもちろん、カフェや自宅などさまざまな場所で役立つテーブルです。
昇降テーブルを選ぶポイントは?
昇降テーブルを選ぶ際には、使用シーンに合わせたデザインをお選びいただくのが良いでしょう。シンプルな長方形タイプはオフィスや教室など多用途に対応可能です。会議室などでテーブルの移動が多い場合はキャスター付きのものがおすすめです。折りたたみ式のタイプならスペースをとらずコンパクトに収納できます。丸型や正方形の小型テーブルはカフェでの利用やちょっとした荷物置き等に便利で、空間演出効果も期待できます。脚部分がスッキリとしたものは足元に沢山荷物を置くことができ、逆にしっかりしたものであれは安定性が増します。昇降方法にも電動タイプと手動タイプの2つをご用意しております。電動タイプはワンタッチで高さ調整可能・メモリー機能付きなど大変便利です。手動タイプは電源不要で、電動に比べコストを抑えられるメリットがあります。色やサイズ展開もご用意しているので、お好みに合わせてお選びください。
昇降テーブル選びの注意点は?
昇降テーブルの種類によって調節可能な高さや段階が異なりますので、購入の前に必ず詳細ページにてご確認ください。商品によってはお客様自身に組立していただくタイプのものもございます。そちらはプラスドライバー等の工具が必要になりますのでご用意していただく必要がございます。また各テーブルをご利用の際は、昇降時の指はさみ等にお気をつけください。
昇降テーブルを買うならオフィスコム
昇降テーブルは高さ調節によって立位・座位など姿勢や身長に合わせて使用ができるため、姿勢が悪くなってしまうのを防ぐことができるなど健康促進・リフレッシュ効果が期待でき作業効率の向上へとつながります。オフィスコムでは、昇降テーブルを送料無料でお届けしておりますので、お求めの際はオフィスコムをぜひご利用くださいませ。