• 3,300円(税込)以上で送料無料
  • 最短当日出荷
  • 地域限定組立設置
  • 法人向け 後払い対応
  • 各種帳票対応
  • ショールーム
  • お買い物ガイド
  • お問い合わせ
  • 0120-535-789 カスタマーセンター
新規会員
1年間保証サービス
KOKUYO

何を基準に選ぶ? 迷ったときのオフィスチェア特集

何を基準に選ぶ? 迷ったときのオフィスチェア特集

「オフィスチェアってどれを選べばいいか分からない」「選択肢が多すぎて迷ってしまう」という方はいませんか? 毎日の仕事で使うものだからこそ、椅子は長く愛用できる存在であってほしいもの。ですが価格も種類もさまざまで、印象だけで決めてしまうと、使いはじめてから後悔することも少なくありません。自身のニーズに合った椅子を選ぶことで、快適性や生産性のアップにもつながるはず! そこで今回の特集では、押さえておきたい選び方のポイントとともに、おすすめのチェアを厳選してご紹介。多様な製品の比較を通じて、オフィスチェア選びの迷いをすっきり解消します。

何のために使う椅子か、まずは目的をクリアに!

何のために使う椅子か、まずは目的をクリアに!

オフィスチェアの選び方でまず大切なのが購入する「目的」です。一般的な事務椅子が欲しいのか、会議用の椅子が必要なのか、用途によって選択肢もさまざま。あらかじめ目的を明確にすることで、失敗しない椅子選びにつながります。スタンダードな事務椅子なら「ワークスチェア」、会議用チェアなら「アグレア」がおすすめ。どちらもオフィスコムの定番アイテムで、お求めやすい価格とシンプルなデザインが特徴です。疲れにくい高機能チェアをお探しなら「RESTIVA」シリーズをチェック! 高機能チェアとしてはリーズナブルな価格帯で、標準的なサイズの「RESTIVA-01」と小柄な方向けの「RESTIVA-02」がございます。“空間映え”が目的ならハーマンミラー(Herman Miller)の「セイルチェア」はいかがでしょうか。フレームのない背もたれとYタワー構造が目を惹く美しいデザインで、オフィス家具ファンの間でも人気です。

目的・用途で選ぶ おすすめチェアはこちら

座り心地はここをチェック! ランバーサポート&座面のクッション性

座り心地はここをチェック! ランバーサポート&座面のクッション性

続いてオフィスチェアの選び方で重視したいのは、何といっても「座り心地」。試座ができる環境なら、実際に座ってみるのがおすすめです。その点オフィスコムなら、東京や大阪など各地にショールームがあり、実際の椅子に試座できる環境が整っています。商品の比較もできるので、機会があればぜひお越しください!(※) 座り心地に関して、特に注目したいのが「ランバーサポート」と「座面のクッション性」。ランバーサポートとは、腰回りを支えて自然なS字姿勢に導く機能で、腰痛でお悩みの方にもうってつけ。「腰楽」「チャットチェア」など、二重構造のダブルランバーサポートを備えたタイプもございます。座面のクッション性については、座った瞬間だけでなく、長時間を過ごすことでより実感できるのも特筆すべきポイント。たとえば「RD-1」のように、耐久性に優れるモールドウレタンを使用したチェアは、へたれにくく長く快適にお座りいただけます。※一部のショールームは事前予約制です。ご来場の際は、事前のご予約をお願いいたします。

座り心地と腰のサポートで選ぶ おすすめチェアはこちら

デスクワークの疲労軽減に。個々の体にアジャストする調節機能

デスクワークの疲労軽減に。個々の体にアジャストする調節機能

実際に試座ができる場合は、個々の体に合わせて調節できる各種機能もぜひ比較してみてください。座面やヘッドレストの高さ、ロッキングの強さやリクライニングの角度など、自分好みの位置にすることで作業がしやすくなり、長時間ワークの負担を軽減します。ご好評の「YS-1」は、そんな調節機能をバランスよく備えた人間工学チェア。スライド座面や3段階シンクロロッキングなど多彩な機能を搭載し、個々の体に寄り添います。少し変わったところで、体重感知式メカニズムを搭載したウエイトシンクロチェア「クロッカ」をご紹介。なんと、座る人の体重に応じて背もたれのロッキングを自動調節するんです! 凄くないですか? そのほか、座面チルトや4Dアームレストを備えた人気の「エルゴヒューマン」シリーズなど、ラインアップはさまざま。ご自身の体に合った理想のポジションを見つけて、快適なデスクワークにつなげてください。

体に合わせる調節機能で選ぶ おすすめチェアこちら

メッシュやレザー調、素材で選ぶオフィスチェア

メッシュやレザー調、素材で選ぶオフィスチェア

オフィスチェアを「素材」で選ぶのもひとつの基準です。たとえば通気性のよいメッシュ素材の椅子は長時間でも蒸れにくく、汗ばむ季節でもサラッと快適にご使用いただけます。シンプルでお求めやすい価格なら「FL-1」チェア、信頼性の高い有名メーカーの製品をご希望ならコクヨ(KOKUYO)の「エントリー2」がおすすめです。また、通常は背面のみメッシュが一般的ですが、「コレガ2」のように背面・座面のいずれにもメッシュを使用したタイプもございます。少しニーズを変えて、高級感のあるチェアをお探しなら、本革さながらの質感で肌触りもよいPUレザーを用いた「レクアス」はいかがでしょうか。気品漂うエグゼクティブな印象で、包み込むような座り心地も魅力です。

メッシュ・レザー調など素材で選ぶ おすすめチェアはこちら

目的・用途で選ぶ おすすめオフィスチェア

座り心地と腰のサポートで選ぶ おすすめオフィスチェア

体に合わせる調節機能で選ぶ おすすめオフィスチェア

メッシュ・レザー調など素材で選ぶ おすすめオフィスチェア

インボイス対応

適格請求書発行事業者登録番号
T1-0100-0112-5570

お見積書作成サービス

STYLE BOOK おしゃれなオフィスデザイン事例

CATEGORY/カテゴリー

ショールームのご案内

カタログ最新号配布中
プライバシーマーク
オフィスコム株式会社は「プライバシーマーク」使用許諾事業者として認定されています