更新:

COFO Desk Premium レビュー|機能や特徴のスタッフ評判を紹介

COFO Desk Premium レビュー|機能や特徴のスタッフ評判を紹介

COFO Desk Premiumは、上質なデザインとスムーズな電動昇降機能を融合させ、日々のデスクワークをより快適で健康的なものへと導くプレミアムなデスクです。

簡単な操作で天板の高さを自在に調整でき、立ち姿勢・座り姿勢を柔軟に取り入れることで、生産性の向上も期待できます。

この記事では、そんなCOFO Desk Premiumの優れた特徴やおすすめのポイントについて、オフィス家具のプロが詳しく解説します。

さらに、オフィス家具専門の通販サイト「オフィスコム」で購入いただく際のメリットについても解説しますので、高性能な電動昇降デスクをお探しの方や、より良いワークスペース環境を構築したいとお考えの方は、ぜひご参照ください。

この記事の監修者

那波 伸晃

オフィスコム株式会社
商品・物流本部 本部長
那波 伸晃

オフィス家具業界歴17年、オフィスコム創業期のメンバー。数々のヒット商品を生み出し、ユーザー目線での商品開発を得意としている。

この記事を書いた人

オフィスのギモン編集部

オフィスのギモン編集部

“快適にはたらく”をテーマにオフィスに関わる様々な疑問を解決!おすすめ商品や、明日の仕事に役立つ情報・豆知識を発信しています。

1.【結論】COFO Desk Premiumのココがおすすめ!

【結論】COFO Desk Premiumのココがおすすめ!

「COFO Desk Premium」は、快適性と機能性を追求した電動昇降デスクのハイエンドモデルです。上質なデザインと先進的な機能を備え、ワンランク上のデスクワーク環境を提供します。

COFO Desk Premiumが持つ、特におすすめしたいポイントは以下の通りです。

  • 高級感あふれる天然木材の天板がおしゃれ
  • 静かでスムーズな電動昇降機能
  • 天板裏のマグネット収納でスマートに収納
  • 広々とした作業スペースを確保できる
  • スマホアプリと連携で快適操作&健康管理

ボタン一つでスムーズかつ静かに天板が昇降するため、立ち姿勢・座り姿勢を気軽に切り替えられ、長時間の作業でも体への負担を軽減します。よく使う高さを記憶させておけば、いつでも瞬時に最適なポジションを再現できる点も魅力です。

しっかりとした作りで安定感があり、複数のモニターなどを置いても安心して作業に集中できます。デザイン性も高く、ごちゃつきがちなケーブル類をすっきりと隠せるため、常に整理された美しいデスク環境を保つことが可能です。

COFO Desk Premiumは、デザイン・機能・快適性のすべてを高いレベルで求める方に、自信を持っておすすめできる一台と言えます。

2.人気昇降デスクの比較一覧表

商品名 商品画像
※2
商品リンク 商品価格
※2
ユーザー評価
※3
商品の特徴 機能情報
天板高の調整範囲 サイズ 重量 耐荷重 使用素材 搭載機能 お届け日 配送費用 組み立て
COFO Desk
Premium
COFO Desk Premium

4.0/1件 ・電動式の昇降システムを搭載。
・画期的な収納機能で天板下の見せない収納を実現。
・専用のスマホアプリでリマインド機能も。
630〜1280mm 外寸 / 幅1200~1800×奥行700×高さ630〜1280mm
天板厚さ / 30mm
脚間 / 922mm
天板 / 26.3kg
脚 / 31kg
125kg(天板含む) 天板 / 天然ラバーウッド材(マットウレタンニス塗装)
脚 / スチール(マット粉体塗装)
障害物検知機能
メモリー機能
ロック機能
天板裏マグネット
  • 購入から1~3週間後
無料
※沖縄・離島は別途見積り
お客様による組み立て
※有償組み立てサービス対応可
パブロ2 パブロ2

4.6/25件 ・電動式の昇降システムを搭載。
・メモリー機能付き昇降ボタンを搭載。
・デスクをスッキリと保つ配線穴を採用。
650~1250mm 外寸 / 幅1200~1400×奥行700×高さ650〜1250mm
脚間 / 875mm
47.9kg 80kg(天板含む) 天板 / メラミン化粧板・パーティクルボード
エッジ / PVC
脚部 / スチール(粉体塗装)
配線穴付き
メモリー機能
障害物検知機能
  • 最短当日出荷
無料
※沖縄・離島は別途見積り
お客様による組み立て
※有償組み立てサービス対応可
市場 電動昇降デスク 市場 電動昇降デスク

- ・電動式の昇降システムを搭載。
・100mmごとに無段階昇降が可能。
・脚部にはアジャスター付き。
720~1180mm 外寸 / 幅1200×奥行450×高さ720~1180mm 19.3kg 通常時 / 70kg
昇降時 / 50kg
合成樹脂化粧繊維板(メラミン樹脂)、金属(スチール) 無段階昇降
メモリー機能
障害物検知機能
  • 購入から1~3週間後
無料
※沖縄・離島は別途見積り
お客様による組み立て
電動昇降デスク
(AX-0003)
電動昇降デスク(AX-0003)

- ・電動式の昇降システムを搭載。
・メモリー機能付き昇降ボタンを搭載。
・コンパクトなサイズ感(奥行600mm)が特徴的。
725〜1215mm 外寸 / 幅1000~1400×奥行600×高さ725〜1215mm 26kg 約80kg 天板 / 合成樹脂化粧パーティクルボード(メラミン樹脂)
支柱 / スチール(エポキシ・ポリエステル粉体塗装)
チャイルドロック機能
スリープ機能
横揺れ防止機構
  • 購入から1~3週間後
法人様無料
※沖縄・離島は別途見積り
※北海道は1個あたり別途送料2200円(税込)
お客様による組み立て
電動昇降デスク(シングルモーター) 電動昇降デスク(シングルモーター)

5.0/1件 ・電動式の昇降システムを搭載。
・メモリー機能付き昇降ボタンを搭載。
・コンパクトなサイズ感(奥行600mm)が特徴的。
735~1235mm 外寸 / 幅1000~1200×奥行600×高さ735~1235mm 35.3kg 天板 / 70kg(均等荷重) 甲板表面材 / 合成樹脂パーティクルボード
フレーム / スチール
表面加工 / エポキシ樹脂粉体塗装
上下昇降機能
高さ4段階記憶機能
障害物検知機能
  • 購入から1~3週間後
無料
※沖縄・離島は別途見積り
※北海道は1個あたり別途送料3300円(税込)
お客様による組み立て
イトーキ トイロ イトーキ トイロ

- ・電動式の昇降システムを搭載。
・開梱~設置まで無料対応。
・「健康増進」「生産性向上」をサポート。
650~1250mm 外寸 / 幅1200~1400×奥行675×高さ650~1250mm - - 天板/メラミン化粧板
エッジ/ABS樹脂
本体/スチール塗装仕上
脚支柱/スチール塗装仕上
脚ベース/アルミダイキャスト塗装仕上
インジケータ付昇降スイッチ
高さ表示機能
高さメモリー機能
  • 購入から3~5週間後
無料
※沖縄・離島は別途見積り
※北海道は1個あたり別途送料3300円(税込)
現地組立品
(開梱・設置・梱包材回収込)
オカムラ リーガス オカムラ リーガス

- ・電動式の昇降システムを搭載。
・U型天板/L型天板/ルーフパネル付きL型天板など種類が豊富。
・天板の傾斜で目線を上げて姿勢を改善する仕組みを採用。
670~1250mm 外寸 / 幅1150×奥行800×高さ670~1250mm
天板厚 / 20mm
- メイン天板 / 10kg
水平天板 / 50kg
本体 / スチール天板 / メラミン 天板角度調節
上下昇降機能
セーフティリバース
インジケータ機能
  • 購入から1〜2ヵ月後
無料
※沖縄・離島は別途見積り
現地組立品
(開梱・設置・梱包材回収込)
フォリット フォリット

4.5/39件 ・ガス圧式の昇降システムを搭載。
・電動式に比べてコストを抑えられる。
・パソコンデスクや作業台などフレキシブルに活躍。
700~1130mm 外寸 / 幅1200×奥行700×高さ700~1130mm 30.98kg 昇降時:15kg
静止時:80kg
天板:メラミン樹脂化粧板、パーティクルボード、エッジ:PVC
脚:スチール(粉体塗装)、アルミニウム、アジャスター:ナイロン/ポリプロピレン、昇降レバー
ガス圧式上下昇降機能
  • 最短当日出荷
法人様無料
※沖縄・離島は別途見積り
※個人宅は1個あたり別途送料5500円(税込)
お客様による組み立て
※有償組み立てサービス対応可
スタープラチナ スタープラチナ

3.0/1件 ・ガス圧/手動レバー式の昇降システムを搭載。
・電動式に比べてコストを抑えられる。
・キャスター付きで移動も楽々。
690~1067mm 外寸 / 幅900×奥行550×高さ690~1067mm 25kg 昇降時 / 20kg スチール、MDF、PVC 無段階昇降(ガス圧・手動レバー式)
キャスター付き(ロック機能あり)
  • 購入から1~3週間後
無料
※沖縄・離島は別途見積り
お客様による組み立て
E-WIN 折りたたみスタンディングデスク E-WIN 折りたたみスタンディングデスク

- ・左右のハンドルを使用して8段階高さ調節が可能。
・折りたたみ式で収納もできる。
・キャスター&固定脚を選べる。
750〜1185mm 外寸(使用時) / 幅915×奥行510×高さ750〜1185mm
外寸(折り畳み時) / 厚さ120×高さ915mm
19kg 30kg 天板 / 樹脂、合板
フレーム / 鉄
キャスター / 鉄、ゴム製ホイール(ストッパー付き2個)
8段階高さ調整可能
折りたたみ可能
キャスター脚・固定脚変更可能
  • 購入から1~3週間後
無料
※沖縄・離島は別途見積り
お客様による組み立て

※1 人間工学に基づいた仕組みや独自機構、調整機能など総合的に自社で評価
※2 商品画像、商品価格は一部を除きシリーズ最安(最小)モデルを表示
※3 レビュー件数上位のモデルにおける購買ユーザー評価を参考(投稿日時点)

手動・電動昇降デスクの人気ランキングを見る

3.COFO Desk Premiumの特徴5点の詳細解説

COFO Desk Premiumは、上質な質感と優れた機能性をあわせ持つ、高品質な電動昇降デスクをお探しの方に特におすすめのオフィスデスクです。普段遣いに嬉しい機能が勢揃いしており、快適なデスクワークをサポートしてくれます。

ここでは、COFO Desk Premiumが持つ特徴5点について、それぞれ解説します。

3-1.高級感あふれる天然木材の天板がおしゃれ

COFO Desk Premiumの天板には、高級家具にも用いられる天然ラバーウッド材が使用されています。おしゃれな木目に仕上がっており、デスク空間に温かみと洗練された印象を与え、日々のデスクワークでワンランク上の高級感を味わえるのが魅力です。

天板のラインナップは、インテリアに合わせて選べる4色展開。「ナチュラル」は明るく開放的な空間を、「ウォルナット」は落ち着きのある書斎に、「ブラック」はモダンでスタイリッシュな雰囲気を、「ホワイト」はクリーンな印象を空間に演出できます。

COFO Desk Premiumは、単なる作業スペースを超え、インテリアの主役としても存在感を発揮できるおしゃれさが特徴です。

3-2.静かでスムーズな電動昇降機能

静かでスムーズな電動昇降機能

COFO Desk Premiumには、快適な作業環境を追求した電動昇降機能が搭載されています。パワフルなデュアルモーターにより、最大125kgの耐荷重でありながら、驚くほど静かでスムーズな昇降を実現しているのが特長です。

動作音は50dB以下と、静かで人の少ない事務所と同等以下の静けさです。高さの昇降範囲は63cmから128cmと幅広く、小柄な方から長身の方まで、体格に合わせた高さに調節できます。座り作業と立ち作業を切り替えることで、集中力の維持や気分転換にもつながります。

また、昇降中に障害物を検知すると自動で停止する「障害物検知機能」も搭載。安全性にも配慮されており、小さなお子様やペットがいる家庭でも、安心して使用できるでしょう。

3-3.天板裏のマグネット収納でスマートに収納

天板裏のマグネット収納でスマートに収納

COFO Desk Premiumの大きな特徴のひとつが、天板裏のマグネット収納システムです。天板裏にはマグネット対応の電源タップやケーブル、USBハブなどを固定できるようになっており、デスク周りの配線をスマートに整理できます。

これまで床や足元で邪魔になっていた配線を隠すことで、デスク上は常に広々とした状態を保てるのが魅力です。視界に入る情報量が減り、作業への集中力も高まるでしょう。

整理整頓が苦手な方でも、簡単にクリーンで洗練されたデスク環境を維持できるだけでなく、モノを浮かせることで床の掃除が楽になるメリットもあります。

3-4.広々とした作業スペースを確保できる

COFO Desk Premiumは、最大180cmの広々とした天板により、快適な作業スペースを利用します。大型のウルトラワイドモニターや複数のモニターを設置しても、余裕を持って作業できるのが特徴です。

奥行きも十分に確保されており、キーボードや資料などを広げても余裕があります。複数のデバイスを同時に使用するクリエイターや、資料を広げて作業したいビジネスパーソンなど、あらゆる作業スタイルに対応できます。

サイズ展開も豊富で、横幅は120cmから最大180cmまで、4つのサイズから選択可能です。部屋の広さや作業内容に合わせて、自分に合ったサイズを選べます。

広々としたデスクは、作業の自由度を高め、生産性の向上に貢献。最大125kgの耐荷重性能によって、重い機材を安心して設置できるのもポイントです。(モニター32インチが1台あたり約5kg程度の重量)

3-5.スマホアプリと連携で快適操作&健康管理

スマホアプリと連携で快適操作&健康管理

COFO Desk Premiumは、スマートフォンアプリ「COFO Desk」と連携することで、デスクワークをより快適で健康的にワンランクアップできるのが大きな特徴です。専用アプリの存在は、ほかの昇降デスクではほとんど見られません。

専用アプリではデスクの昇降操作や、よく使う高さのメモリー機能設定が可能です。さらに、身長や体重などの情報を入力することで、立ち作業中の消費カロリーを計算して日々の活動量を可視化できます。

また、アプリにはユーザーに最適な座り姿勢・立ち姿勢のデスク高さを提案・調整する機能や、長時間同じ姿勢でいることを防ぐアラート機能も搭載しています。アプリ連携により、快適なデスク環境と健康的な働き方を両立できるのも、COFO Desk Premiumの特徴です。

4.COFO Desk Premiumの価格と仕様

COFO Desk Premium 幅1200

COFO Desk Premium 幅1200

サイズ 外寸 / 幅1200×奥行700×高さ630〜1280mm
天板厚さ / 30mm
脚間 / 922mm
材質 天板 / 天然ラバーウッド材(マットウレタンニス塗装)
脚 / スチール(マット粉体塗装)
COFO Desk Premium 幅1400

COFO Desk Premium 幅1400

サイズ 外寸 / 幅1400×奥行700×高さ630〜1280mm
天板厚さ / 30mm
脚間 / 1042mm
材質 天板 / 天然ラバーウッド材(マットウレタンニス塗装)
脚 / スチール(マット粉体塗装)
COFO Desk Premium 幅1600

COFO Desk Premium 幅1600

サイズ 外寸 / 幅1600×奥行700×高さ630〜1280mm
天板厚さ / 30mm
脚間 / 1242mm
材質 天板 / 天然ラバーウッド材(マットウレタンニス塗装)
脚 / スチール(マット粉体塗装)
COFO Desk Premium 幅1800

COFO Desk Premium 幅1800

サイズ 外寸 / 幅1800×奥行700×高さ630〜1280mm
天板厚さ / 30mm
脚間 / 1392mm
材質 天板 / 天然ラバーウッド材(マットウレタンニス塗装)
脚 / スチール(マット粉体塗装)

5.COFO Desk Premiumのスタッフ口コミ&レビュー

5-1.天板の上質な仕上がりが高級感を際立たせる

COFO Desk Premiumのレビューとしてまっさきに取り上げたいポイントが、天板の上質な仕上がりです。一般的なオフィスデスクに用いられるメラミン化粧板とは違って、高級な家具でも使われることがある「天然ラバーウッド材」が用いられています。

また、表面にはしっかりとウレタンニス塗装が施されているのもポイントです。丁寧な表面処理によって高級感が醸し出されているだけでなく、指紋や皮脂汚れが目立ちにくい質感に仕上がっています。

天板の滑らかな手触りが心地よく、エッジ部分の処理も滑らかで、腕が触れた際の感触も良好です。そのおかげで、高級感ある雰囲気と共にデスクワーク中も心地よく作業ができました。

5-2.「専用アプリ」の存在が特徴的

COFO Desk Premiumの存在を際立たせているのが、スマートフォンと連携できる「COFO Desk」アプリの存在です。多くの電動昇降デスクは天板のコントローラー操作しかできませんが、COFO Desk Premiumなら、アプリを通じて高さのメモリ登録・呼び出しができます。

また、自宅の一人用として構えたい人にも嬉しいのが、「長時間同じ姿勢でいることを知らせるリマインダー」や、「立ち座りを記録してカロリー計算をする機能」などの存在です。

長時間のデスクワークをしていると、ついつい忘れてしまいがちな健康意識を向上させることができます

5-3.快適な作業環境を構築できる

電動昇降デスクの最大の利点は、座り姿勢と立ち姿勢を柔軟に切り替えられる点にあります。COFO Desk Premiumは、基本的な機能を高いレベルで満たしており、快適な作業環境構築に大きく貢献します。

昇降範囲が広く設計されているため、小柄な方から長身の方まで、幅広い体格のユーザーが最適な高さを見つけやすいのが特徴です。細かい調整ができるため「あと少しだけ高く/低くしたい」という細かな要求にも応えてくれます。

そのため、大柄なスタッフから小柄なスタッフまで、利用したユーザー全員が「自分にとってベストな高さに設定できる」と好評でした。

人間工学に基づいた適切な姿勢は、腰痛や肩こりの予防・軽減だけでなく、集中力の維持にも繋がるとされています。立ち姿勢を取り入れることで血行が促進され、眠気の防止や気分転換にも効果的です。

身体的な快適性と仕事への生産性を両方サポートできる昇降デスクとして、オフィス家具のプロ視点でも高く評価できます。

5-4.安心して利用できる電動昇降

電動昇降デスクの導入において、日々の操作に関わる「動作のスムーズさ」と「安全性」はもっとも重視すべき点です。COFO Desk Premiumの昇降機能は、非常に滑らかで静音性にも優れています。

動作開始時と停止時の振動が少なく、デスク上の飲み物がこぼれる心配もほとんどありません。また、静かな動作はオープンなオフィス空間や静かな環境での使用において、周囲への配慮という点で大きなメリットと言えます。

実際に使ってみたところ、深夜の作業や家族がいるリビングでも、音を気にすることなく昇降できる印象でした。振動もほとんど感じられず、周囲・階下への影響も少なそうです。

さらに、特筆すべきは安全機能です。昇降中に天板の下や上に障害物を検知すると、自動的に動作を停止し、少しだけ逆方向に動く「障害物検知機能」が搭載されています。衝突を完全に防ぐわけではないため若干の圧は掛かるものの、すぐに反発して高さを戻すのがポイントです。

デスク下のワゴンやキャビネット、あるいは不意に置かれた物などとの衝突による事故や、機器の破損リスクを低減できます。

5-5.裏面のマグネット&オプションで収納力アップ

COFO Desk Premiumのレビューにおいて、スタッフ間で特に高く評価されたのが裏面がマグネット仕様で収納が容易という点です。おしゃれなオフィスデスクを自宅に構えて、ケーブルレスやスッキリとしたワークスペースを構築したいと考える方も多いでしょう。

そのような方には、COFO Desk Premiumの裏面マグネット仕様が特におすすめです。マグネット付きケーブルホルダーや電源タップなどを簡単に取り付けられるため、ケーブルを隠しつつ、スマートに配線できます。

さらに、COFO Desk Premiumシリーズには専用のケーブルトレーなど豊富なオプション品が登場しています。手軽に収納スペースを追加できるのは大きな魅力です。

クランプ式を除き、一般的な昇降デスクでは天板に穴を開ける手間&木くず等のごみ処理が必要ですが、COFO Desk Premiumなら、マグネットを貼り付けるだけで整理整頓に必要な収納スペースを簡単に確保できる点が高い評価を獲得していました。

5-6.脚を伸ばして使いたい人は少し注意

多くのメリットを持つCOFO Desk Premiumですが、脚部のデザインに関しては、一部のユーザーにとって注意が必要かもしれません。安定性を高めるため、左右の脚をつなぐセンターフレーム(梁)が中央寄りに配置されています。

体に優しい作業姿勢やスタンディングワークでは気にする必要はないものの、オットマン付きオフィスチェアなどで脚を伸ばして使う際に、センターフレームと足のひざ・すねが若干ぶつかってしまうシーンが見られました。

オフィスチェアに深く腰掛けたうえで脚を前方に投げ出すような座り方を好む方は、若干の窮屈さを感じる可能性があります。人によっては、フレームが「コの字型」になった別の昇降デスクを選ぶのも選択肢のひとつです。

とはいえ、デスクの高さ設定によっては、センターフレームが干渉する心配はありません。ごく一般的な使用スタイルであれば、さほど気になることはありませんでした。

5-7.組み立てが非常に大変

COFO Desk Premiumのレビューでもっとも重要なポイントが、組み立ての大変さです。昇降部分の機械脚パーツだけで約30kg、天板は最小の120cmモデルで1枚約25kgの重さがあります。

かなりの重量があり、成人男性一人で安全に運搬・設置するのすら困難に感じられました。COFO Desk Premiumの公式サイトでも最低二人での組み立てを推奨しており、女性スタッフは「玄関から自室までパーツを運ぶだけで骨が折れそう」と重さに頭を悩ませていました。

ボルトや六角レンチ、手袋など組み立てに必要なパーツは揃っているものの、組み立てに不慣れな人が作業する場合は30分~1時間程度の時間が掛かってしまうかもしれません。とても重いため、賃貸物件などご自宅の床を誤って傷つけないためにも厚手の毛布などを敷いておくのをおすすめします。

とはいえ、作業スペースの確保が難しいケースもあります。また、大型家具を扱った経験がなく、正しく組み立てられるか心配な人もいるかもしれません。

特に、女性スタッフからは、「天板と脚を付けたあと裏返す作業時に倒しそう&床を傷つけそうでハラハラした」とコメントが寄せられていました。

そのようなときは、ぜひオフィスコムの組み立てサービスをご利用ください。オフィス家具を多数取り扱っているオフィスコムでは、COFO Desk Premiumの現地組み立てサービスも提供しております。

オフィスコムの組み立てサービスの特長

  • ・オフィス家具のプロに組み立て・設置を依頼できる
  • ・開梱から梱包材回収までトータルサポート
  • ・公式サイトよりも安価にご依頼いただける(2025年4月時点)

COFO Desk Premiumの公式サイトでは9,900円掛かる現地組立サービス代も、オフィスコムでご依頼いただければ6,270円からお任せいただけます。

オフィス家具のプロによって開梱・組み立て・設置・梱包材回収までトータルでお任せいただけますので、お買い求めの際はぜひお気軽にオプションをご利用ください。

オフィスコムの組み立て設置サービスとは何か

6.「オフィスコム」での購入で得られるメリット・特典

快適で生産性の高いオフィス作りは、従業員の満足度アップや企業の成長に不可欠な要素です。COFO Desk Premiumは高機能な仕組みと上質なデザインにより、多くのデスクワーカーから注目を集める人気作に仕上がっているため、オフィスコムでも人気上位の製品です。

しかし、数あるオフィス家具から最適なものを選び、導入するには多くの時間と労力が必要です。

そこでご提案したいのが、法人のお客様を専門にサポートするオフィス家具通販サイト「オフィスコム」です。

「オフィスコム」では、高品質なオフィス家具を幅広く取り扱っているだけでなく、法人のお客様ならではのお悩み解決に繋がるさまざまなメリットや特典をご用意しています。

6-1.法人のお客様に特化した便利な特典がたくさん

「オフィスコム」では、法人のお客様限定でご利用いただける、お得で便利な特典を多数ご提供しています。

オフィスコムポイント 商品のご購入ごとにポイントが付与され、次回以降のお買い物で「1ポイント=1円」としてご利用いただけます。ポイントの還元率は商品やキャンペーンによって異なりますので、さらにお得にお買い求めいただけるチャンスもございます。
購入履歴機能 過去にご購入いただいた商品の詳細(商品名、数量、購入日時など)を簡単に確認できます。消耗品の定期的な発注や、以前購入した家具の追加検討などもスムーズに行えます。データはCSV形式でダウンロード可能で、社内での情報管理にも便利です。
帳簿ダウンロード機能 請求書、納品書、領収書といった経理処理に必要な各種帳票を、Webサイト上から手軽にダウンロードできます。必要な書類をいつでも発行できるため、ペーパーレス化を促進し、事務作業の効率化とコスト削減に貢献します。
限定クーポン・会員セール 会員登録いただいた法人のお客様には、メールマガジンを通じて、会員様限定のクーポンやセール情報、新商品のご案内など、お得な情報を随時お届けいたします。

6-2.組み立てや設置もプロがサポート

組み立てや設置もプロがサポート

オフィス家具組立サービス

オフィス家具の組み立てや設置作業は、専門的な知識や経験が求められる場合があり、時間と労力がかかるものです。特に大型の家具や複雑な構造を持つ製品の場合、慣れていない方が作業を行うと、予期せぬ怪我や製品の破損リスクも考えられます。

「オフィスコム」にお任せいただければ、専門のスタッフがオフィス家具の組み立てからご希望の場所への設置まで、責任を持って代行いたします。

お客様は組み立てや設置にかかる時間や労力を削減できるだけでなく、安全面での心配も解消され、納品後すぐに製品をご利用いただけます。

作業に伴って発生する梱包材などの不要なゴミも、スタッフが一括して回収いたしますので、迅速にクリーンなオフィス環境を整えることが可能です。

※一部組み立て設置のオプション申し込みに非対応の製品がございます。ご購入前にご確認ください。

6-3.有資格者のスタッフに無料相談が可能

「新しいオフィス家具を導入したいが、種類が多すぎて選びきれない」

「オフィスのレイアウトを変更して働きやすい環境にしたいが、具体的にどうすれば良いか分からない」

このようなお悩みを抱えていらっしゃるお客様は、ぜひ「オフィスコム」の専門スタッフにご相談ください。

オフィス管理士や2級建築士といった資格を持つ経験豊富なスタッフが、お客様のニーズ、オフィス環境、ご予算などを丁寧にお伺いしたうえで、最適な家具選びや効果的なレイアウトプランをご提案いたします。

オフィスづくりのプロフェッショナルとして、以下のようなさまざまな視点からのプランニングが可能です。

  • 従業員の集中力を向上させるオフィスレイアウト
  • 部署間のコミュニケーションを活性化する家具配置
  • 限られたオフィススペースを最大限に活用するゾーニング

オフィスコムでは、オフィス全体のトータルコーディネートサービスも提供しており、実際に製品の使い心地をご確認いただけるショールームもご用意しております。ご興味がございましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。

オフィスデザインの事例

お近くのショールーム

まとめ

COFO Desk Premiumは、洗練されたデザインと、快適な作業環境を実現するための優れた機能を融合させた電動昇降デスクです。オフィスや自宅でのデスクワークを、より健康的で生産的な作業空間へ変えてくれます。

高さ調整機能やメモリー機能により、身体への負担を軽減し、集中力の維持をサポート。上質なデザインは、あらゆる空間の質を高めます。快適性と機能性を追求するなら、COFO Desk Premiumの導入をぜひご検討ください。

なお、「オフィスコム」では、COFO Desk Premiumをはじめ、さまざまなメーカーの電動昇降デスクや、オフィスチェア、収納家具など、多種多様なオフィス家具を取り揃えております。

プロによる組み立て・設置サポートプランもご用意しておりますので、「COFO Desk Premiumの組み立てで傷つけたくない」「一人でCOFO Desk Premiumを組み立てられるか心配」と頭を悩ませている方はぜひお気軽にお申し込みください。

法人のお客様向けの特典やサポートも充実しておりますので、オフィス環境の改善をお考えの際は、ぜひお気軽に「オフィスコム」までご相談ください。

オフィスコムでCOFO Deskシリーズを見る

オフィスコム公式TOP:https://www.office-com.jp/

クラウドファンディングで2億円超え!理想の仕事空間を叶えるチェアとデスクはこれしかない!【COFO】
【昇降デスク】電動式・固定式・後付けまでこれを見ればすべて解決!購入前に知りたい理想のスタンディングデスクの選び方【総集編】

↑ ページの先頭へ

↑ ページの先頭へ