更新:

エルゴヒューマンのおすすめオフィスチェア5選!違いや特徴を解説

エルゴヒューマンのおすすめオフィスチェア5選!違いや特徴を解説

高機能なオフィスチェアを探しているとき、「エルゴヒューマン」というブランドのオフィスチェアを目にする方も多いかもしれません。体を支える仕組みが多数搭載されたエルゴヒューマンのオフィスチェアは、長時間のデスクワークにもおすすめの一品です。

とはいえ、エルゴヒューマンのオフィスチェアが自分に合うかどうか、頭を悩ませている方もいるかもしれません。

この記事では、エルゴヒューマンとは何か、基礎知識から特徴まで徹底解説します。エルゴヒューマンのおすすめオフィスチェアについて、選び方も含めてオフィス家具のプロが解説しますので、ぜひご参照ください。

この記事の監修者

那波 伸晃

オフィスコム株式会社
商品・物流本部 本部長
那波 伸晃

オフィス家具業界歴17年、オフィスコム創業期のメンバー。数々のヒット商品を生み出し、ユーザー目線での商品開発を得意としている。

この記事を書いた人

オフィスのギモン編集部

オフィスのギモン編集部

“快適にはたらく”をテーマにオフィスに関わる様々な疑問を解決!おすすめ商品や、明日の仕事に役立つ情報・豆知識を発信しています。

1.エルゴヒューマン(Ergohuman)とは

エルゴヒューマンとは、長時間のデスクワークでも疲れにくい、高機能なオフィスチェアブランドです。人間工学に基づいた設計で腰や肩への負担を軽減し、快適な座り心地を実現しています。

多くの調整機能を備えているため、自分にぴったりのポジションにカスタマイズできます。高機能モデルでは座面の高さや奥行き、背もたれの角度、アームレストの位置などを細かく調整できるため、作業内容や体格にあわせて理想的な設定で使用できるのが魅力です。

1-1.エルゴヒューマンはどこの国のブランド?

エルゴヒューマンとは、台湾で生まれたブランドです。1996年に台湾にて「専友企業有限公司」として創立され、その後は「COMFORT WORKSPACE」として、中国やイギリスを拠点としたグローバル企業として成長しています。

現在は中国本土に本社を置き、中国企業として事業を展開しています。

日本では、福岡県大川市に拠点を置く株式会社関家具が正規代理店として活動しており、2005年からエルゴヒューマンの発売を開始しました。そのため、デザイン・製造は「COMFORT WORKSPACE」が、国内での輸入取り扱いは「株式会社関家具」が行っています。

2.エルゴヒューマンは新旧モデルで何が変わった?

エルゴヒューマンのオフィスチェアは、2023年8月1日にフルモデルチェンジが行われました。現在では新モデルがエルゴヒューマンとして流通しており、ユーザーの声を反映して常に進化を続けています。

ここでは、エルゴヒューマンの新旧モデルの違いについて、3つのポイントを解説します。

2-1.前傾チルト機能が全機種に搭載された

エルゴヒューマンの新モデルでは、前傾チルト機能が全機種に標準搭載されました。旧モデルでは、「プロ」と「プロオットマン」にのみ搭載されていた機能です。

前傾チルト機能とは、座面が前方に傾斜する仕組みのことで、デスクワーク時に前のめりの姿勢になっても体をサポートしてくれる機能です。腹部への圧迫を軽減する効果が期待できるため、書き仕事など前傾姿勢の多いデスクワーカーにとっても嬉しいメリットがあります。

新モデルでは背もたれも6°まで前傾するようになり、連動して座面も2°傾くため、長時間の前傾姿勢でも疲れにくい姿勢を維持できます。また、操作性も向上し、座面横のスイッチで簡単にオン/オフの切り替えが可能になりました。

これにより、作業内容や姿勢に応じて柔軟に調整できるようになり、より快適なデスクワーク環境を実現しています。

2-2.座面・張り地はメッシュ統一で弾力性も10%アップ

エルゴヒューマンの新モデルでは、座面と張り地のデザインが大きく変更されました。旧モデルでは座面にクッションを使用していましたが、新モデルではすべてメッシュ素材に統一。これにより、通気性が向上し、季節を問わず快適な座り心地を提供しています。

さらに、メッシュ素材自体も改良され、新しく採用されたメッシュ素材は旧モデルと比較して弾力性が10%向上しています。柔らかく目が細かいため、汗をかいても肌が張り付きにくくなりました

また、ポリエステル糸の割合を増やすことで、より柔らかな触感を実現。旧モデルで指摘されていたザラつきや硬さ、特有の吸い付くような肌触りが解消され、より快適で高機能な座席が提供されるようになりました。

2-3.フレーム素材にグレーが加わった

エルゴヒューマンの新モデルでは、フレーム素材のカラーバリエーションにグレーが追加されました。旧モデルではブラックのみだったフレームカラーに、新たな選択肢が加わったのは大きな魅力です。

グレーフレームの追加により、オフィスインテリアの幅が広がり、よりカジュアルなシーンにも導入しやすくなりました。特に、グレーフレームとホワイトの張地の組み合わせは、おしゃれな組み合わせで注目を集めています。

グレーの組み合わせは室内に馴染みやすく、優しく明るい印象を与えるため、従来のオフィス環境だけでなく、より多様な空間での使用が期待されています。

これらの変更により、エルゴヒューマンは機能性だけでなく、デザイン面でも選択肢が増え、より幅広いユーザーのニーズに応えられるようになりました。また、フレーム素材の見直しにより、軽量化と耐久性の向上も実現しており、使い勝手も向上しています。

2-4.ランバーサポートの調節機能が加わった

エルゴヒューマンの新モデルでは、ランバーサポートを調節する機能が搭載されました。ランバーサポートとは腰回りを支える機構のひとつで、正しい姿勢の維持を手助けしてくれるため、腰周りの疲労軽減効果が期待できます。

そのため、腰痛などに悩まされている人にとって、ランバーサポートの機能は要チェックです。旧モデルではランバーサポートの微調整ができなかったものの、新モデルでは張りの強さを調節できるようになりました。

メッシュ素材の張りに強弱をつけられるようになったため、自分に合う座り心地を実現しやすくなったのは大きな進化だと言えます。

3.エルゴヒューマンのおすすめオフィスチェア5選

商品名 商品画像 商品リンク 商品価格 ユーザー評価
※2
商品の特徴 機能情報
最低座面高 サイズ 重量 カラー 座面素材 背もたれ素材 背もたれの高さ ロッキングタイプ ヘッドレスト
※3
ランバーサポート
※3
アームレスト
※3
ハンガー
※3
お届け日 配送費用 組み立て
エルゴヒューマン プロ2 オットマン エルゴヒューマン プロ2 オットマン

4.2/6件 エルゴヒューマンの全機能を搭載した収納式オットマン内蔵モデル。
ユーザーの声を元にさまざまな改良が図られており、見た目と使いやすさに優れたデザイン性に。
455〜540mm 幅700×奥行665×高さ1150〜1315mm 24.9kg ブラック×ブラック/ブラック×ホワイト
ブラック×レッド/ブラック×ブルー
ブラック×グリーン/グレー×ブラック
グレー×ホワイト/グレー×レッド
グレー×ブルー/グレー×グリーン
メッシュ エクストラメッシュ(アメリカ社製)
  • ・ハイバック
メモリーロッキング
(約5,000円)
購入から1〜2週間 無料
※沖縄・離島は別途見積り
※北海道は1個あたり別途送料11000円(税込)
お客様による組み立て
エルゴヒューマン プロ2 ロータイプ エルゴヒューマン プロ2 ロータイプ

- 従来からフルモデルチェンジされたエルゴヒューマンプロ2ロータイプ。
耐久性が高く高級感のあるアルミポリッシュフレームを採用しており、チェアを支える基盤内部には航空機でも使用されている「グラスファイバープレート」を採用。
455〜540mm 幅700×奥行665×高さ1050〜1145mm 22.1kg ブラック×ブラック/ブラック×ホワイト
ブラック×レッド/ブラック×ブルー
ブラック×グリーン/グレー×ブラック
グレー×ホワイト/グレー×レッド
グレー×ブルー/グレー×グリーン
メッシュ エクストラメッシュ(アメリカ社製)
  • ・ミドルバック
メモリーロッキング ×
(約5,000円)
購入から1〜2週間 無料
※沖縄・離島は別途見積り
※北海道は1個あたり別途送料11000円(税込)
お客様による組み立て
エルゴヒューマン プロ2 ハイタイプ エルゴヒューマン プロ2 ハイタイプ

5.0/1件 さまざまな調整で自分の好みにフィットするエルゴヒューマンのハイタイプ。
ランバーサポート、リクライニングテンション調節、メッシュサポートなど、ユーザーの声を元にさまざまな改良で快適な座り心地を提供。
455〜540mm 幅700×奥行665×高さ1150〜1315mm 22.6kg ブラック×ブラック/ブラック×ホワイト
ブラック×レッド/ブラック×ブルー
ブラック×グリーン/グレー×ブラック
グレー×ホワイト/グレー×レッド
グレー×ブルー/グレー×グリーン
メッシュ エクストラメッシュ(アメリカ社製)
  • ・ハイバック
メモリーロッキング
(約5,000円)
購入から1〜2週間 無料
※沖縄・離島は別途見積り
※北海道は1個あたり別途送料11000円(税込)
お客様による組み立て
エルゴヒューマン エンジョイ2 ロータイプ エルゴヒューマン エンジョイ2 ロータイプ

- すっきりしたシャープなデザインが特徴のエンジョイ2シリーズロータイプ。
エンジョイチェアはエルゴヒューマンの基本機能搭載し、ゆるやかな曲線を基調としたすっきりしたシャープなデザインが魅力的。
450~535mm 幅680×奥行645×高さ995~1155mm 22.9kg ブラック×ブラック/ブラック×ホワイト
ブラック×レッド/ブラック×ブルー
ブラック×グリーン/グレー×ブラック
グレー×ホワイト/グレー×レッド
グレー×ブルー/グレー×グリーン
メッシュ エクストラメッシュ(アメリカ社製)
  • ・ミドルバック
× × × 購入から1〜2週間 無料
※沖縄・離島は別途見積り
※北海道は1個あたり別途送料11000円(税込)
お客様による組み立て
エルゴヒューマン エンジョイ2 ハイタイプ エルゴヒューマン エンジョイ2 ハイタイプ

4.0/2件 すっきりしたシャープなデザインが特徴のエンジョイ2シリーズハイタイプ。
エンジョイチェアはエルゴヒューマンの基本機能搭載し、ゆるやかな曲線を基調としたすっきりしたシャープなデザインが魅力的。
450~535mm 幅680×奥行645×高さ1135~1365mm 23.7kg ブラック×ブラック/ブラック×ホワイト
ブラック×レッド/ブラック×ブルー
ブラック×グリーン/グレー×ブラック
グレー×ホワイト/グレー×レッド
グレー×ブルー/グレー×グリーン
メッシュ エクストラメッシュ(アメリカ社製)
  • ・ハイバック
× × 購入から1〜2週間 無料
※沖縄・離島は別途見積り
※北海道は1個あたり別途送料11000円(税込)
お客様による組み立て

※1 人間工学に基づいた仕組みや独自機構、調整機能など総合的に自社で評価
※2 レビュー件数上位のモデルにおける購買ユーザー評価を参考(2月1日時点)
※3 バリエーション価格は組み合わせ方により変動

オフィスコムでは、エルゴヒューマンの人気モデルや、オプション品のジャケットハンガーなども取り揃えております。興味をお持ちいただけましたら、ぜひお気軽にご利用ください。

3-1.エルゴヒューマン プロ2 オットマン

エルゴヒューマン プロ2 オットマン

エルゴヒューマン プロ2 オットマン

サイズ 幅700×奥行665×高さ1150〜1315mm
材質 アームレスト本体 / ナイロン樹脂
アームパッド / PUアームパッド
張地 / エクストラメッシュ(アメリカ社製)
脚部 / アルミニウム

「エルゴヒューマン プロ2 オットマン」は、「足置き(オットマン)」が内蔵されたオフィスチェアです。全身を預けてゆったりとリラックスできるため、主にデスクワークで、休息もデスク前で行いたいといったニーズを満たしたい方におすすめです。

人間工学に基づいてリニューアルされた座面形状により、太もも裏への圧迫感も抑えられています。長時間の座位でも体に掛かる疲労感を最小限に抑えたいなど、高機能なエルゴヒューマンオフィスチェアをお探しの方には特におすすめです。

一方で、足置きを使う予定のない方や、作業スペースを取れないオフィス空間などでは、ほかのプロ2タイプをおすすめします。

○ユーザーからの口コミ

  • ・背もたれと座面のメッシュに適度な反発があってとても座りやすいです。また、調整出来る部分も多いため使いやすいです
  • ・疲れたときにリクライニングして仮眠できるのでとても便利です

3-2.エルゴヒューマン プロ2 ロータイプ

エルゴヒューマン プロ2 ロータイプ

エルゴヒューマン プロ2 ロータイプ

サイズ 幅700×奥行665×高さ1050〜1145mm
材質 アームレスト本体 / ナイロン樹脂
アームパッド / PUアームパッド
張地 / エクストラメッシュ(アメリカ社製)
脚部 / アルミニウム

「エルゴヒューマン プロ2 ロータイプ」は、プロ2シリーズの高機能さはそのままに、背もたれの高さをロータイプに抑えたオフィスチェアです。ヘッドレストが付帯していない背の高さによって、重厚なイメージを抑え、開放感のあるオフィス空間を演出するのにもマッチします。

4Dアームレストや座面チルト機能といった、便利機能はそのまま搭載されているのもポイントです。ミーティングやタスクベースの軽作業など、「ちょっとしたデスクワーク」でも快適に活用できる仕組みが充実しています。

一方で、ロータイプには頭部周りを支えるヘッドレストが付帯していません。後傾姿勢でゆったりとリラックスしながら作業したい人は、エルゴヒューマンの「ハイタイプ」オフィスチェアがおすすめです。

3-3.エルゴヒューマン プロ2 ハイタイプ

エルゴヒューマン プロ2 ハイタイプ

エルゴヒューマン プロ2 ハイタイプ

サイズ 幅700×奥行665×高さ1150〜1315mm
材質 アームレスト本体 / ナイロン樹脂
アームパッド / PUアームパッド
張地 / エクストラメッシュ(アメリカ社製)
脚部 / アルミニウム

「エルゴヒューマン プロ2 ハイタイプ」は、前傾から後傾姿勢まで幅広いワークシーンに馴染むオフィスチェアです。後頭部から首筋を支えるヘッドレストが搭載されており、頭部の重みを分散して、肩こりの要因をひとつ取り除きやすくなります。

背もたれには独立式のランバーサポートが搭載されており、腰回りを独自に支えて、腰痛になりにくい環境を構築できるのもポイントです。高機能な仕組みはすべて座面横のレバー1つに集約されており、手軽に微調整して自分にあった作業環境を整えられます。

そのため、長時間のデスクワークなど、仕事へ集中したい方には特におすすめのエルゴヒューマン製オフィスチェアです。

○ユーザーからの口コミ

  • ・当初YS-1を検討しており、試座のためにショールームにお邪魔しました。ショールームではスタッフの方と機能面を含め、私の要望に沿ったご提案をいただきました。当初予算からは相当乖離が生じましたが、気持ちの良い選択ができたかと思います。

3-4.エルゴヒューマン エンジョイ2 ロータイプ

エルゴヒューマン エンジョイ2 ロータイプ

エルゴヒューマン エンジョイ2 ロータイプ

サイズ 幅680×奥行645×高さ995~1155mm
材質 アームレスト本体 / ナイロン樹脂
アームパッド / PUアームパッド
張地 / エクストラメッシュ(アメリカ社製)
脚部 / アルミニウム

「エルゴヒューマン エンジョイ2 ロータイプ」は、機能性と品質を押さえつつ、コスト面を重視したい方におすすめです。座面の設計や人間工学に基づいたデザインはそのままに、購入コストが安く抑えられています。

背もたれの独立式ランバーサポートは「ステルスランバーサポート」に置き換えられているものの、メッシュの張り具合を調整する仕組みによって、腰のS字カーブを支えて疲れにくい体勢の維持を支えてくれます

また、着座時の背中の高さを調節できる「バックレスト機能」が搭載されているのもポイントです。座る方の体格に合わせて調整できるため、自分にとって座り心地の良い作業環境を整備できます。

3-5.エルゴヒューマン エンジョイ2 ハイタイプ

エルゴヒューマン エンジョイ2 ハイタイプ

エルゴヒューマン エンジョイ2 ハイタイプ

サイズ 幅680×奥行645×高さ1135~1365mm
材質 アームレスト本体 / ナイロン樹脂
アームパッド / PUアームパッド
張地 / エクストラメッシュ(アメリカ社製)
脚部 / アルミニウム

「エルゴヒューマン エンジョイ2 ハイタイプ」は、ヘッドレスト付きの高品質なオフィスチェアをお探しの方におすすめです。エルゴヒューマンシリーズで人気な機能の多くを搭載しており、安定した座り心地によって仕事への没入感を高めてくれます。

可動式ヘッドレストも付帯しており、高さと角度を調整することも可能です。首周りをゆったりと預けてリラックスできるため、コストパフォーマンスを重視している方も満足できるオフィスチェアとして仕上がっています。

機能性を重視しつつも価格を安く抑えたい方にとって、「エルゴヒューマン エンジョイ2 ハイタイプ」は魅力的な選択肢のひとつだと言えます。

○ユーザーからの口コミ

  • ・涼しさを求めてメッシュの椅子にしましたが、お尻が痛くなりました。同僚は痛くならないとの事で、個人差があるようです
  • ・ネックレストが特によかったです

4.エルゴヒューマンをオフィスチェアに選ぶときのポイント

エルゴヒューマンを選ぶ際には、自身の体格や使用環境、そして求める機能を考慮することが重要です。ここでは、エルゴヒューマンのオフィスチェア探しでお悩みの方へ向けて、選び方別におすすめのモデルをご紹介します。

4-1.後傾姿勢でリラックスするならハイタイプがおすすめ

後傾姿勢でリラックスしたい場合は、ハイタイプのエルゴヒューマンオフィスチェアがおすすめです。ハイタイプは背もたれが高い分、背もたれに体を預けてゆったりと腰掛けられます。そのため、よりリラックスした姿勢を取れるのがメリットです。

また、エルゴヒューマンのハイタイプには「ヘッドレスト」が付帯しており、首筋を預けて体の力を抜きやすいのもポイントです。正しい姿勢の維持をサポートしてくれるだけでなく、体重の10%もあるとされる「頭部の重み」を分散してくれるため、首周りの疲労軽減にも役立ちます

ランバーサポートやヘッドレストをフル活用できるハイタイプのエルゴヒューマンオフィスチェアは、デスクに向かってじっくりと作業をしたい人におすすめです。

4-2.腰痛でお悩みならプロ2タイプがおすすめ

腰痛などでお悩みの場合は、腰回りをしっかりと支えられるプロ2タイプがおすすめです。

プロ2タイプのエルゴヒューマンは、オフィスチェアに独立したランバーサポートを搭載しており、腰をしっかりと支えられます。

背筋を伸ばして理想的なS字カーブを描けるよう支えてくれるため、力を入れずとも腰回りへの負担を和らげ、腰痛の悩みを軽減する効果が期待できます。「腰痛のせいで仕事に集中できない」とお悩みの場合は、正しい姿勢の維持をサポートしてくれるオフィスチェアがおすすめです。

また、プロ2タイプは座面の奥行き調整や背もたれの角度調整など、細かい調整が可能なため、自分に合った姿勢を保てるのも魅力です。腰への負担を軽減するだけでなく、個々の作業姿勢に合った環境に整えられるため、疲労感が溜まりにくいメリットがあります。

4-3.コストを抑えたいならエンジョイ2がおすすめ

高機能なオフィスチェアとしてエルゴヒューマンをお探しのとき、「できれば購入コストを下げたい」とお考えの場合は、エンジョイ2がおすすめです。エルゴヒューマンエンジョイ2は、プロ2と比べて価格が手頃でありながらも、基本的な機能はしっかりと備えています。

プロ2タイプとは違って独立式ランバーサポートが搭載されていないものの、強弱を調整できる「ステルスランバーサポート」が搭載されているため、腰回りのサポートも期待できます。

そのため、コストパフォーマンスを重視してエルゴヒューマンを探している方には、特におすすめのオフィスチェアです。初めてエルゴヒューマンを購入する方や、予算に限りがある方にとって、エンジョイ2のオフィスチェアは心強い味方だと言えます。

まとめ

エルゴヒューマンは、人間工学に配慮された高機能が魅力のオフィスチェアです。長時間のデスクワークでも、体に疲労感が溜まりにくいようさまざまな仕組みが搭載されています。

また、プロ2やエンジョイ2といったシリーズだけでなく、「ハイタイプ」「ロータイプ」「オットマン付き」など細かいニーズ・体格にも対応できるようさまざまなモデルが用意されているのが魅力です。

もし、エルゴヒューマンのオフィスチェアをお買い求めの場合は、この機会に『オフィスコム』をご利用ください。オフィスコムでは多種多様なオフィス家具を取り揃えており、豊富な品揃えから貴方にぴったりのオフィスチェアをお探しいただけます。

オフィスコムならではのサービスもご用意しておりますので、興味をお持ちいただけましたらぜひお気軽にオフィスコムをご検討ください。

オフィスコム公式TOP:https://www.office-com.jp/

超進化!こんな椅子見たことある!? 1日7時間椅子に座る日本人に超おすすめ!【エルゴヒューマンプロ2/Ergohuman PRO2】

↑ ページの先頭へ