キャスター付きデスク 商品一覧
-
【ナチュラル:3月下旬入荷予定】研修用デスク スクールデスク 折りたたみ キャスター付き フック付き...
シーンに合わせてレイアウトや収納がしやすい研修デスク
書類を置ける中棚・移動に便利なキャスター付きのデスク。会議や研修、説明会などにぴったりです。収納時は平行スタッキングで省スペースに収める事ができます。 -
キャスター付きデスク 関連商品カテゴリ
- オフィスデスクシリーズ
- スチールデスク ブラック
- スチールデスク
- スチールデスクSH
- システムワークデスク メティオ
- 木製ワークデスク ペスパ2.0 古木調
- 木製ワークデスク ペスパ
- オフィステーブル レシル
- OXシリーズ
- フリーレイアウト ワークテーブル
- ファルテ2(オカムラ)
- 個別ブース・キャレルデスク
- スタンディングデスク・昇降デスク
- 社長机・エグゼクティブデスク
- fantoni(ファントーニ)
- EXシリーズ
- NSデスク シリーズ ガラージ(Garage)オフィスデスク
- 木製デスク ノルム
- 木製デスク RF
- アソートシリーズ
- US-1シリーズ
- CLデスク シリーズ
- CZシリーズ
- SNデスク シリーズ
- C2デスク シリーズ
- ソリスト(オカムラ)
- オフィスデスクその他
- AFデスク シリーズ ガラージ(Garage)オフィスデスク
- 研修用デスク・学習デスク
- D2デスク シリーズ
- パソコンラック
- パソコンデスク
あなたにおすすめの商品
Recommend Item
キャスター付きデスクの取り扱い商品は?
オフィスコムではたくさんのキャスター付きデスクを取り扱っております。キャスター付きデスクというものは、通常のデスク・机と比べると、動かしやすい機能があるというような違いがあります。通常はデスクというものはあまり動かす機会のないものですが、たとえば会議やミーティングなどの場面では、必要に応じて動かすことのできるキャスター付きデスクは大変使い勝手がよく、便利なものといえます。
キャスター付きデスクを選ぶポイントは?
キャスター付きデスクを購入する際の選び方としては、収納のしやすさやサイズで選ぶという方法があります。そもそもキャスター付きデスクというものは、オフィスで普段ずっと使われているわけではありません。会議やミーティングなど、必要になった時に出して用意するデスクとなります。そのため使わないときには、邪魔になることがないように収納しておかなければなりません。平行スタッキングができるキャスター付きデスクなら、スペースをとらずに保管しておくことができるのでおすすめです。使わないときに邪魔にならないようにと、サイズが小さすぎるものを選んでしまうと、肝心なデスクとしての機能性にデメリットが生じます。一般的に使いやすいサイズ感と、収納性を両立したキャスター付きデスクを選ぶことが大切です。
キャスター付きデスク選びの注意点は?
キャスター付きデスク選びの際は、キャスターの可動性に気を付けると良いでしょう。キャスター付きデスクには、使う部屋の床との組み合わせが重要なため、実際に使う部屋でキャスターを滑らかに動かしやすいかを重視する必要があります。キャスター付きデスクを用意したものの、結局キャスターが動かしづらいと、運ぶのが大変になり、キャスター付きデスクであるメリットがなくなってしまいます。通販では実際に動かしてみることはできませんが、商品説明をよく確認したり、実際に購入して使用した人のレビューを参考にしたりすると良いでしょう。
キャスター付きデスクを買うならオフィスコム
キャスター付きデスク選びはぜひオフィスコムにお任せください。オフィスコムではオフィスに最適なさまざまなキャスター付きデスクを取り扱っておりますので、幅広いジャンルからお選びいただけます。なかなかオフィスで使いやすいキャスター付きデスクが見つからない、という方は、是非オフィスコムのご利用をご検討くださいませ。